冬の健康管理に注意!冬場の体調不良を防ぐ予防法

お電話でのご注文もお待ちしています!0120-497-962 受付:9:00~18:00(土・日・休み)

  • マイページにログイン
  • 新規会員登録(無料)
  • 商品一覧
  • お問い合わせ
  • 買い物カゴを見る
  • 黒にんにく卵黄
  • ビタミンC入り
  • 太陽卵化粧品
  • 健康コラム
  • お客さまの声
  • ご利用ガイド

役立つ!健康コラム

冬の健康管理に注意!冬場の体調不良を防ぐ予防法

テーマ:症状別による予防と対策

みなさん、おはようございます。
黒にんにく卵黄油サプリメント「太陽卵卵黄油黒にんにく」
通販ショップ「太陽卵美健」店長の岩と申します。

寒くなってくると増えるのが冬の体調不良ですね。
ぐっと冷え込む冬は一年で最も体調を崩しやすい季節。
健康に過ごすには冬の健康管理法を知ることが大切です。

そこで今回は代表的な冬の体調不良とは?
簡単にできる冬場の健康管理法ってある?など、
冬を健康に過ごすための基礎知識をお伝えいたします。

冬の時期に体調不良になる代表的なパターン

冬の体調不良というとどんな病気を連想しますか?
大きく分けると3つのパターンに分けることができます。

  • 1)季節性の感染症(風邪・インフルエンザ)
  • 2)感染性胃腸炎(ロタウイルス・ノロウイルス)
  • 3)血行障害(狭心症・心筋梗塞)

病気で頭を冷やしている人

特に注意したいのが冬に流行するノロウイルス胃腸炎。
2012年の冬には全国的に大流行。猛威をふるいました。
乳幼児は重症化することが多いので特に注意が必要です。

血行障害は中高年に多い症状。生命の危険にもつながる、
こわい病気ですから、冬の健康管理はなおさら大事ですね。

冬の健康管理:風邪・インフルエンザ対策を

冬の体調管理において大事なことは風邪を引かないこと。

昔から風邪は万病の元といわれてきました。
たかが風邪されど風邪。他の病気の引き金にもなります。
冬の健康管理のため、風邪予防をしっかり心がけてくださいね。

風邪を予防するには?

  • ・ビタミンAとCをしっかり摂取する
  • ・おでかけ後の手洗いやうがいを徹底する
  • ・重ね着や半身浴などで体をちゃんと温める
  • ・しっかり眠り疲れやストレスをリセットする

うがいをする際は水だけでもいいですが、
塩を加えた塩うがいもおすすめですよ。
コップ1杯に塩ひとつまみを目安にしてくださいね。

冬の健康管理:ウイルス胃腸炎にかかる前に

ロタウイルス・ノロウイルス胃腸炎は別名お腹の風邪。
激しい腹痛や下痢とそれに伴う吐き気やおう吐が特徴です。

ロタ・ノロウイルス胃腸炎を予防するには?

  • ・排便後や調理や食事の前には十分に手を洗う
  • ・二枚貝(牡蠣類)は中心部まで十分に加熱する
  • ・家族に感染者がいる場合は食器衣類などを消毒する

感染力がきわめて強くほんのわずかなウイルス量でも発症。
冬の健康管理のためにはしっかり予防したいものです。

冬の健康管理:狭心症・心筋梗塞の予防方法

狭心症や心筋梗塞は心臓の血管に起きるトラブルが原因。

暖かいところから急に寒いところに移動することで、
血管が収縮して血圧が高くなり、心臓に負担がかかることで、
狭心症や心筋梗塞が起こりやすくなります。

ぬくぬくした家の中から冷たい風が吹く屋外へ出るときや、
暖房の効いた部屋から風呂場やトイレに行くときなど、
気温差があるときはとにかく注意しましょう。

狭心症・心筋梗塞を予防するには?

  • ・朝起きたときにコップ1杯の水を飲む
  • ・飲酒は週に3回程度に休肝日をもうける
  • ・腹八分目、バランスのとれた食事を心がける
  • ・塩分は8g以下、糖分は15g以下、油は15cc以下
  • ・ウォーキングやジョギングなど有酸素運動をする
  • ・血管を細くする恐れがあるのでタバコはやめる
  • ・睡眠を十分にとって一日の疲れをとっておく

正しい食生活と適度な運動、そして、十分な睡眠。
この3つはやはり、健康を保つ上で基礎になります。

冬の体調不良に悩まされていたらもったいないですよ。
今回紹介した冬の健康管理法をぜひ試してみてください。
冬の体調不良とは無縁の楽しいシーズンとなりますように。

太陽卵卵黄油黒にんにく
上記、画像をクリックしていただくと、当ショップ商品一覧ページに移動します。
この記事を書いた人ご紹介!
太陽卵美健の店長/岩素子(いわもとこ)/長崎県出身在住
私の想いはコチラの記事より「太陽卵卵黄油黒にんにく誕生秘話」
商品を通して一人でも多くの方に元気で笑顔の毎日を過ごしてほしい。

ページトップへ